お久しぶりです。まじで。
2月12日に京都市勧業館みやこめっせにて開催されました、『八雲幻想祭~スキマ産業の懇親会~』にサークル参加してきました。という事後報告です。遅いよ……! 告知はどうした告知は……!
新刊
『あおあいむらさき』
表紙はこんな感じ。

で、
こういうポップを使いました。

(クリックで大きくなります。)
ご覧のとおり成人向小説本です。
そしてにゃんにゃんです。青娥娘々。八雲オンリーなのに表紙が青娥さんオンリーて、舐めとんのかと。
ていうか青髪にZUN帽って一見するとどっかのお嬢様のようでもありますね。
内容はまあ、ゆかりんと藍しゃまとにゃんにゃんが殺伐と会話したりなんかねちょねちょしたりしてる話です。
もうちょっと詳しく言うと、にゃんにゃんが八雲家に潜り込んで引っ掻き回してねちょねちょする話です。
こういうことは事前告知で言うべき。
まあ、今後のイベントにも持って行きます。
こんな表紙だったにもかかわらず、予想を上回る多くの方に手にとっていただけました。ありがとうございます、ありがとうございます。
参加された皆々様、お疲れ様でした。
次回のイベントは東京!
3月25日、東京文具共和会館にて開催される
『東方不敗小町ぷちこまち2』にサークル参加します。
こちらのイベントは地霊殿オンリー『地霊殿温泉物語』、星蓮船オンリー『命蓮寺だョ!全員集合』、神霊廟オンリー『斑鳩1400年祭』の合同開催ということです。
ぽんぬは今回サークル軟骨撤退ではなく、
サークル山穣海久のなめにげさんとの合同サークル
投擲クロワッサン名義で、『斑鳩1400年祭』に参加します。
Q.投擲クロワッサンとは?
A.青娥娘々の顔面に泣くまでクロワッサンを投げつけ続けたいという衝動から生まれた合同サークル。頭はおかしい。
物部布都×青娥娘々略してふとにゃんでねちょい短編SSとか書きますよ。
ふとにゃんが熱すぎて生きるのが楽しい!
そんなこんなで、またいずれ。